愛 來 空 静 海~i like calm sea~

愛來空(メルク)の好きなことを好きなように書きなぐるという思いつきで始めたブログです。面白いと思ったらコメントなどなど、どしどし下さいね!

2017年 第99回全国高校野球大会 勝敗予想 1回戦その4

大会5日目

1回戦のカードが全て出揃い3試合目から2回戦となります

第1試合

滝川西 1ー6 仙台育英

総合力で仙台育英が上回る
長谷川は春より安定感が増し、打線も繋がりがありチャンスを活かし加点していける
滝川西は予選では接戦を勝ち上がり粘り強いチームの印象
得点力は高くない印象だが2点、3点勝負のロースコアに持ち込めば投手陣次第では面白い展開になる

第2試合

日本文理 3ー5 鳴門渦潮

互いに投手陣は安定しており守りが固い印象
打線の強さは鳴門渦潮が僅かに上を行くと予選しているが、日本文理は大井監督の勇退が決まっていることもあり並々ならぬ気合いで挑んでくるだろう
戦力差はさほどないと思うが試合にかける気持ちが勝敗を左右することも考えられる
鳴門渦潮としては早目にセーフティリードを奪い逃げきりを狙いたい

第3試合

北海 2ー4 神戸国際大付

選抜に続き高い総合力を誇り、投手陣も安定し守備が固い神戸国際大付と昨夏準優勝で打線好調の北海の好カード
予選の失点の少なさを考慮して神戸国際大付投手力で勝る分優勢と見た
打ち合いや接戦になると北海の昨夏の経験が活きてくる

2017年 第99回全国高校野球大会 勝敗予想 1回戦その3

大会4日目

1回戦最大の悩みどころ満載のカードが2つある1日となります
最初も書きましたが決勝戦と言っても過言ではない対戦となり、参考となる今大会を通してのデータもないため非常に予想が難しいと個人的に感じています
しかし時間もないしうだうだ言っても始まらんのだ!
覚悟を決めていきます!

第1試合

広陵vs中京大中京

広陵は注目のU-18候補、平元、中村のバッテリーを中心に守備力が高く、打線も得点力があり総合力は高い
対する中京大中京も磯村をはじめ、複数の好投手を擁し、鵜飼を中心とした打線の破壊力は出場校の中でもトップクラス
試合の焦点は平元vs中京大中京打線
簡単に打ち崩すことは出来ないだろうが中盤から終盤、中京打線が平元を捉えると予想する
中京大中京はリードしていい形で継投策で最小限の失点で食い止める展開を狙いたい
広陵としては3点差くらいで終盤を迎え逃げ切る体制を整えたいか?

広陵 3ー6 中京大中京

第2試合

横浜vs秀岳館

こちも第1試合同様、大会トップクラスの破壊力を誇る横浜打線とプロ注目の川端、田浦の両左腕が安定し、投手力の高い秀岳館の対戦
ここでポイントとなるのは予選絶好調の増田
ここまで今大会はホームランが多く出ている印象があり、その流れと予選の好調を維持できていれば横浜打線が爆発する可能性がある
そうなると昨年に比べやや打力が落ちる秀岳館にとっては不利
しかし横浜は投手陣に若干不安があり、秀岳館クラスの打線が相手だとロースコアに抑えることは難しいと読む
ここまで書いてじゃあ結局どっちだ!?という話で…w
ここは秀岳館の3季連続ベスト4の実績を買いたい

川端、田浦の継投で横浜打線の攻撃を最小限に抑え、要所で加点し突き放すと予想する

横浜 4ー7 秀岳館

以上が1回戦屈指の好カードですね
言い訳のために長々と展望予想を書きましたw
以下は少し短めにw

第3試合

興南 4ー1 智弁和歌山

何気にこの日1番注目してるのは興南の1年生コン
特に宮城は予選決勝、1年生と思えぬマウンド度胸で三振を量産し完投勝利と勢いにのっている
若い選手が勢いにのると中々止められないことも多く快進撃を期待できそう
例年同様打線には力があるが、投手力、守備面に不安のある智弁和歌山興南の投手陣を打ち崩すことに集中したい
宮城先発なら1点止まりもあり得そうなのでスコア予想はこのくらいで

第4試合

大阪桐蔭 9ー2 米子松陰

春季中国大会覇者の鳥取城北を破り出場の米子松陰は1番当たりたくないチームとの初戦となってしまった
選抜王者の大阪桐蔭は相変わらず高い総合力を誇り、弱点をあげる方が難しいと言える戦力

しかしながら予選では失点が多く投手陣が不安定だったことが気がかりで、復調してなければ打ち合いになる可能性もある

米子松陰は開き直って力の限りを思い切りぶつけることが出来る立ち位置である分、それがはまれば波乱も考えられる

以上が大会4日目の予想!
つか展望予想全然短くねーwww
何となく外しまくりそうな予感もしてますが…
全外しもありそうなw
明日がちょっと怖いなw

勝敗予想振り返り その1

予想結果の振り返りと言い訳コーナーw

大会1日目
第1試合 [的中]

彦根東 6ー5 波佐見

予想

彦根東 4ー3 波佐見

展開も予想通り、スコア予想もスコアは違えど1点差のゲームとなりまずまずいい読みでした

第2試合 [的中]

済美 10ー4 東筑

予想

済美 4ー2 東筑

済美打線爆発の快勝
東筑も13安打と打ち込んだが要所を抑えられ4点と反撃及ばず

第3試合 [外れ]

藤枝明誠 6ー7 津田学園

予想

藤枝明誠 5ー1 津田学園

互角の戦いは津田学園が延長サヨナラで勝利
コメントで書いた5点以上を見事に物にし試合を決めた
藤枝明誠も予想通りの得点をあげたが久保田が粘り切れなかった

大会2日目

第1試合 [的中]

作新学院 1ー4 盛岡大付

予想

作新学院 6ー8 盛岡大付

予想に反しスコアは大きく動かなかった
驚いたのは平松の好投
9回を2安打1失点と次戦に向け自信をつける投球
ただし、与四死球が9つと課題も残っているので調整出来るかがカギとなる

第2試合 [的中]

松商学園 12ー3 土浦日大

予想

松商学園 7ー2 土浦日大

3回以外の全イニングで得点、投げては青柳が3失点11奪三振完投と圧勝
長打は1本のみ
短打を集めて12得点と打線の繋がりが好調の印象

第3試合 [的中]

前橋育英 12ー5 山梨学院

予想

前橋育英 3ー1 山梨学院

展開予想は全く外れ
不調か読み違いか両投手に失点が多かった
前橋育英の打線が強化されたのかどうかの見極めが次の予想の重要なポイントとなりそう

第4試合 [的中]

日大山形 3ー6 明徳義塾

予想

日大山形 5ー7 明徳義塾

やはり互角の戦いだった
明徳義塾は継投のタイミングも良く、代わった市川が追加点を与えない好投で粘り勝ち
日大山形も投手陣が踏ん張り延長となったが2アウトから連打を浴び、初戦突破はならなかった

全7試合終了

6的中 1外れ

好スタートをきっていますが問題はここから
この先も甲乙つけがたい好カードがたくさんありその結果が今後を占うことになりそうです

2017年 第99回全国高校野球大会 勝敗予想 1回戦その2

大会3日目

第1試合

木更津総合 5ー2 日本航空石川

注目の好投手を擁する対戦
打力で上回る木更津総合がややリードという予想
初めはもっとロースコアの接戦が期待できる対戦かとも思っていたが、今大会はホームランがかなり飛び出しているのでその辺も今後の予想の参考にすべくスコア予想は少しいじった
投打にタレントがいる木更津総合が突き放すと予想

第2試合

開星 0ー5 花咲徳栄

優勝予想校が初めて登場するカード
投打に花咲徳栄がリードする
開星の打線も貧打という印象はないが花咲徳栄の投手陣が非常にレベルが高く、開星としてはロースコアの試合に持ち込めるかが鍵となりそう

第3試合

聖光学院 6ー4 おかやま山陽

甲子園常連の聖光学院は初戦に強く、今大会も投打に安定した戦力を誇る
対するおかやま山陽も打線が強く、ある程度の打ち合いになると予想する
先制点をあげ、聖光打線を焦らせられるような展開になれば十分打ち勝てる

第4試合

早稲田佐賀 1ー2 聖心ウルスラ

九州対決
両校にそれほど大きな戦力差はない
投手力聖心ウルスラがやや上回るかなという印象だ
前述で今大会はホームランがかなり飛び出していると書いたが、この試合は初出場と久しぶりの出場校のカードであるため、大舞台での独特な雰囲気、緊張感から普段通りのプレーをするまでに少し時間がかかりそうだなぁ、なんて思ったりもしている
両校打力もそれほど強力ではない印象があるため、敢えてロースコアの接戦予想で行ってみようかと思う
先制点の行方、投手陣が鍵を握りそう

2017年 第99回全国高校野球大会 勝敗予想 1回戦その1

明日、開幕の甲子園各試合の勝敗予想を発表します

大会1日目
第1試合

彦根東 4ー3 波佐見

開幕戦は戦力差があまりないチーム同士の好カード
波佐見は中学時代の全国制覇メンバーが揃う
対する彦根東は選抜出場の滋賀学園を下し、春季近畿大会では大阪桐蔭相手に接戦を繰り広げるなど自信をつけた
互いに大舞台での試合は経験しているが開会式直後の緊張感がどう影響するか
投手力で若干上回ると思う彦根東が少ない点差で逃げ切ると予想する

第2試合

済美 4ー2 東筑

東筑エース石田と済美の力のある打線の勝負
東筑打線にあまり高い得点力を感じないが予選で強豪に競り勝った実力と自信は侮れない
逆に投手力に若干の不安のある済美は先制し逃げきりを計りたい

第3試合

藤枝明誠 5ー1 津田学園

東海同士、初出場同士の対戦
注目の藤枝明誠エース久保田と津田学園打線の対決に注目
藤枝明誠も予選終盤に打線が爆発し勢いがある
投手力の差で藤枝明誠
津田学園は久保田から5点以上取りたいところ

大会2日目

第1試合

作新学院 6ー8 盛岡大付

実力校同士の好カード
共に投手2枚が安定感を増し、攻撃力も高くベスト8以上を狙える戦力を持つ
お互いに相手の投手力を打線が上回り打ち合いになると予想
継投のタイミングも重要となるが打線の勢いは盛岡大付が上を行くと見た

第2試合

松商学園 7ー2 土浦日大

総合力で松商学園が上回ると予想
土浦日大の打線も勢いに乗ると怖さがあるので松商学園の2枚の投手が実力通りの投球が出来るかがカギ

第3試合

前橋育英 3ー1 山梨学院

関東対決
両校ともに昨夏を経験しており互角の戦いが期待される
投手力前橋育英と打力の山梨学院という印象だが山梨学院投手陣も安定しておりロースコアとなる予想だ
前橋育英投手力が山梨学院を上回り逃げ切りそう

第4試合

日大山形 5ー7 明徳義塾

総合力では明徳義塾が上回るがエース北本の不調が気がかり
日大山形は打線に力があり、勢いにのるとベスト8を狙える戦力となりそうな印象のチーム
初戦に強い明徳義塾だが投手の起用を間違えると波乱も有り得る試合となりそうだ
予想は明徳義塾が試合巧者ぶりを見せつけ逃げ切ると思うが、正直甲乙つけがたい好カードだと思っている

以上2日目までの勝敗予想でした

2017年 第99回全国高校野球大会 優勝予想

さて、台風の影響で開幕が延長となった夏の甲子園
九州地方は先日の豪雨に続き被害が心配ですが今年も予想を続けていこうと思います

その前にまず今年の出場校のデータの振り返りを忘れていましたのでそちらから 汗

・春、夏連続出場は10校前後

結果は盛岡大付仙台育英作新学院前橋育英高岡商大阪桐蔭神戸国際大付明徳義塾秀岳館の9校でデータ通りでした
その内選抜ベスト8は盛岡大付大阪桐蔭秀岳館の3校でデータ通りですね

・初出場校は5~10校

藤枝明誠、津田学園、坂井、おかやま山陽、下関国際、早稲田佐賀の6校でデータ通り

・10年以上甲子園から遠ざかっていた学校が5~8校前後

こちらは10校でやや多めでした

そして参考までに3~5年周期のジンクスが11校という結果になりました


今年もまずまずデータ通りに出場校が決まりました

去年と同様見る目がないから外れまくったということですね(^_^;)

来年は頑張るぞ!去年も言ってたなw

それでは気を取り直して甲子園の予想へ戻りましょう
まずはベスト8予想から

Aブロック

神戸国際大付(天理)

そこまで大きな戦力差のない4校だが選抜出場の神戸国際大付が投打に安定しリード
昨夏準優勝の北海も侮れないが近畿地方のレベルの高さを考えると天理が2番手につけるか?

Bブロック

二松学舎大付(三本松)

二松学舎大付の打力が他の3校を上回ると予想
その打力を押さえ込むだけの投手力をもつとすれば、練習試合で早稲田実業を5安打完封のエース佐藤を擁する三本松

Cブロック

神村学園(京都成章)

神村学園vs京都成章の勝者がベスト8に進出すると予想
打力では神村学園投手力ではプロ注目のエース北山擁する京都成章、明豊も打力はあるが春季九州大会王者の神村学園が他を上回ると予想する

Dブロック

東海大菅生(青森山田)

日大三早稲田実業を予選で破った東海大菅生が総合力でリード
2番手争いは実力伯仲で難しい
予選を見る限り派手さはないが投打にバランスの取れた青森山田の堅実な野球が僅かに上回りそう

Eブロック

盛岡大付(作新学院)

選抜出場同士の好カードを制したチームが勢いそのままに勝ち上がると予想する
3番手はU-18候補の久保田がいる藤枝明誠投手力に期待だが強打を誇る作新、盛付の打線を抑えきれるか?

Fブロック

花咲徳栄(明徳義塾)

選抜出場校、プロ注目投手、強打、昨夏経験校と混線模様の激戦ブロック
総合力、経験値で上回ると思われるのが花咲徳栄
明徳義塾は甲子園常連で監督の采配にも注目したい
日本航空石川木更津総合前橋育英投手力で勝負
日大山形、開星は自慢の打力が通用するか?

Gブロック

秀岳館(中京大中京)

優勝候補が集まった最激戦ブロック
広陵vs中京大中京
横浜vs秀岳館の2つのカードは決勝と言っても過言ではない
この4校が2回戦を終えると1校に絞られることとなる
反対ブロックでは常連で経験値も高い聖光学院に初出場、久々の出場となるチームが集まり番狂わせを狙いたい

Hブロック

大阪桐蔭(仙台育英)

ここも選抜出場の2校が抜けているだろう
中でも大阪桐蔭は選抜王者として史上初の春夏連覇2度目を狙える総合力を備えている
興南の1年生コンビにも注目している

以上がベスト8予想と展望

そして優勝予想ですが、本命3校には

秀岳館 花咲徳栄 神戸国際大付

対抗3校に

中京大中京 大阪桐蔭 東海大菅生

を予想しました

秀岳館はやはり2枚の好投手に3季連続ベスト4の経験値、初戦と2回戦の激戦を勝ち抜けば勢いに乗れると思うので
同じ理由であげるとすれば中京大中京が投手の枚数で他をリードすると思うので秀岳館を破った場合の優勝予想として対抗に

もう1つの激戦ブロックを勝ち抜くと予想した花咲徳栄も同様の理由が当てはまる

神戸国際大付は投打のバランスと日程的な利を考慮して
選抜ベスト4の報徳に勝ってるし、夏の優勝校って割りと過去2~3年の選抜、もしくは夏のベスト4が絡んでることが多いように感じるんですよね

大阪桐蔭は選抜王者だし春夏連覇が有り得なくないので外せず、他のベスト8予想校から優勝する可能性を感じさせるポテンシャルを持つと思ったのが東海大菅生でした

以上が優勝校とベスト8の予想となります
順当な予想?それとも思いきった予想?
本人もよく分からないくらい難しく悩みに悩んで決まりましたw
次回からは勝敗予想!今年もあげていきます!

代表校予想 結果と言い訳

49代表全てが出揃いました
結果発表、行きましょうかね(^_^;)

本命 18校当たり (昨年 15校)

昨年より当たりが3校増えました
静岡の藤枝明誠、滋賀の彦根東の当たりが嬉しかったですね
両県、選抜出場校がいてどちらも総合力が高いチームだったので悩み所でしたが思いきって良かった
春季大会の結果を信じておけば良かったと後悔したのは、青森、秋田、香川の3県
捻ったことが今年も仇になりました

対抗 8校当たり (昨年 8校)

対抗は昨年と同じ8校
今年は本命vs対抗のカードの決勝戦となったのは7

その内対抗が優勝したのが埼玉、群馬、広島の3つ
群馬はやはり悔やまれますねw
結局、前橋育英健大高崎に負けなしなのでねw

穴 3校当たり (昨年 8校)

昨年より5校減った穴の当たり…
そのうちの3校は本命の増えた3校と考えても-2校…
つまり昨年、過去最低の外れ18を叩き出しておきながらの記録更新の外れ20という悲惨な結果に(-_-;)

青森、秋田、西東京、千葉、三重、香川、沖縄の6県は当てることができたと思う…
後は南北海道かw
昨夏準優勝の実績をかって穴くらいにいれても良かったなと
7つもったいないことをしたなと後悔です
見る目がないなw

都道府県の代表はもうご存知と思うのであえて書くことはしません
長くなるのでw

個人的には早稲田実業の清宮、望洋の金久保、大濠の三浦の姿を甲子園で見られないのは少し残念です
ですがその注目選手を擁するチームを破って勝ち上がったチームが出場するわけですので楽しみであることに変わりはないですね!

そしてそして組み合わせも決まり明日いよいよ開幕となります
1回戦から好カードが多く個人的に予想がしにくい大会となりそうな予感

次は優勝予想、ベスト8予想、1回戦の勝敗予想を発表します

今夜をお楽しみに(^_^)